「ドラえもん」の主人公は誰か ← 9割の人が間違うらしい
- 1: ◆utqnf46htc 2014/09/23(火) 19:20:48.14 ID:c+D/AeCt0.net
- 正解はフルネームひらがなでトリプ
スポンサードリンク
- 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:21:03.46 ID:O7DRdKZ60.net
- でなにが目的?
- 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:22:08.52 ID:SzNb95jzi.net
- のび犬
- 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:23:07.94 ID:FyFuMRLj0.net
- ドラえもんが主人公
のび太が準主人公
はい終わり - 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:26:45.92 ID:eL0q0MA/0.net
- >>7
逆じゃね?
シナリオとしてはのび太中心がほとんどだし
ドラえもんがいない回も時々ある - 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:27:46.38 ID:FyFuMRLj0.net
- >>14
字幕でもちゃんとそのように色分けされてるし作者の発言的にもドラえもんが主人公 - 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:30:19.70 ID:eL0q0MA/0.net
- >>16
字幕ってテレビ局の都合じゃん
作者既にいないじゃん - 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:30:47.85 ID:FyFuMRLj0.net
- >>14
もうwiki見てこいよ
もしドラえもんか主人公じゃ無かったら近くのコンビニ全てのうまい棒買い占めてやるよ - 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:31:40.49 ID:eL0q0MA/0.net
- >>32
ソースがwikiとかwwwwwwwwwwwwwwww - 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:27:57.62 ID:ibgvWTn30.net
- >>7
のび太が主人公だろ
ドラえもんが登場しない回は稀にあるけどのび太が登場しない回は全く無いし - 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:28:16.62 ID:h8CaiMz20.net
- もののけ姫の主人公がアシタカってのと同じ感じか
- 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:28:18.12 ID:/6AHJD8R0.net
- でもタイトルはドラえもんじゃん・・・
- 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:29:37.99 ID:plI67H7O0.net
- >>22
ゼルダの伝説だって主人公リンクだし - 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:30:47.85 ID:FyFuMRLj0.net
- >>26
もうwiki見てこいよ
もしドラえもんか主人公じゃ無かったら近くのコンビニ全てのうまい棒買い占めてやるよ - 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:29:49.54 ID:yObJM38L0.net
- コロ助だと思ってた
- 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:31:26.32 ID:za6jGx0K0.net
- ドラえもんの主人公は読者である
- 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:32:23.84 ID:QhfC8P3I0.net
- わからないからwiki見た
本作の主要人物を記述する。 作者の発言や関連書籍などではドラえもんが主人公とされる場合が多いが[注 1]、
初期ではのび太が主人公とされる事もあった[1]。本編では、のび太を中心に展開する話が全作品中のほとんどを占めているが
、主人公であるドラえもんを中心に展開する話も少なからず存在するこう書いてあった
- 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:33:11.82 ID:sF0UIJFK0.net
- のびた主人公と感じる人が多いならのびたが主人公の物語だ
- 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:35:02.00 ID:MVz+xkgn0.net
- 映画のタイトルは「のび太の~」か「のび太と~」だからのび太が主人公!っていうのは間違い
- 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:35:08.85 ID:KopEtsG20.net
- まぁ天才バカボンよりはわかりやすいよな
- 61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:37:00.77 ID:eL0q0MA/0.net
- >>53
バカボンのパパのほうが圧倒的に主役だからいいじゃん
ただ作品を見たことない人が多すぎるのが問題か - 59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:36:18.16 ID:FyFuMRLj0.net
- もううっせーな
ソースwikiって馬鹿にしてるけどそこにしっかりとした理由が書いてあったらそれは正しいんだよ馬鹿
ソースwikiは情弱って事だけの一つ覚えかよ少しは頭使え後最後まで読めよ
どう読んでもドラえもんが主人公が有力だろ低脳 - 68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:38:31.10 ID:+qR0BK820.net
- >>59
アテにならないソースでドヤ顔するな - 76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:39:37.55 ID:FyFuMRLj0.net
- >>68
だから少しは頭使えっての
馬鹿の一つ覚えはもうやめようぜ - 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:36:36.17 ID:zouGgW5j0.net
- のびた主人公
ドラえもん主役
みたいな感じ
スポンサードリンク - 63: ◆3cHWg.IO2M 2014/09/23(火) 19:37:33.28 ID:QhfC8P3I0.net
- 答えなんだよ
- 65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:37:51.12 ID:EbK3M/vb0.net
- 誰を中心に話が回ってるかって考えると
やっぱり主人公はのび太じゃね
ドラえもんはただの舞台装置 - 70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:38:42.16 ID:eL0q0MA/0.net
- 21えもんも21えもん中心ではないよな
パーマンはみんなパーマンだし主人公もはっきりしてるよな - 73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:39:11.74 ID:fPCC2OBQ0.net
- ドラえもんの主人公 →のび太
GS美神の主人公 →横島
ハルヒの主人公 →キョン
だいたいこういう感じ
- 74: ◆Ru1Zc90NLxcW 2014/09/23(火) 19:39:20.33 ID:lzMAJnqw0.net
- 答えわからん
- 77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:39:41.63 ID:44lIeO0x0.net
- タイトルになってるやつが主人公だよ
だからこち亀の主人公は両さんじゃないってこち亀で言ってた
- 80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:40:10.36 ID:YvSiQQCC0.net
- ダブル主人公でいいじゃん
- 87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:41:07.29 ID:eL0q0MA/0.net
- >>80
基本はそれだけど
どちらかと言えばのび太で描かれてるんだよなあ
ドラえもんが好き放題やって暴走する回にしても - 81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:40:29.29 ID:CMaPQS1y0.net
- ゼルダの伝説とかネウロみたいな感じでのび太が主人公だろ
のび太視点で基本話進む気がするし - 91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:41:39.56 ID:jf6XfGpA0.net
- シャーロック・ホームズものの主人公がワトソン博士だって言ってるようなもんだな
- 96: ◆utqnf46htc 2014/09/23(火) 19:42:57.19 ID:2bfT9pkC0.net
- >>91
その理屈だったら光の誘導体であるドラえもんがワトソンになる - 92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:42:03.70 ID:TlE5+Ip90.net
- のび太が主人公でドラえもんがキーパーソン
これでしっくりくる - 100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:43:10.54 ID:JAfa0Oj80.net
- ドラとのび太のダブル主人公だから
- 104: ◆Rzk.vpnLO2 2014/09/23(火) 19:43:24.85 ID:125sitUc0.net
-
「パパな、HIPHOPで食っていこうと思うんだ。」
___, – 、
/_____)
. | | / ヽ ||
|_| ┃ ┃ ||
(/ ⊂⊃ ヽ) /  ̄ ̄ ̄ \
! \_/ ! ( ( (ヽ ヽ
,\ _____ /、 | -、ヽ\ !
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | |─ |__ /
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | ┌ - ′ ) /
| | / ─ 、-、! | | / ∋ |__| | | ヽ / ヽ <
|__|─ | | | | /`, ──── 、 | | ` ─┐ 丨 ̄
( ` ─ o-i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i’lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (… .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄| - 106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:43:48.05 ID:fQoxvbIB0.net
- セワシ君
- 109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:44:09.63 ID:u1mcDkyD0.net
- 物語のきっかけとなった(または事件解決の鍵を握る人物、ストーリー等の謎を解く為に必要な、鍵となる)人物のこと。
主人公ではないが主人公と同等か、あるいはそれ以上に物語の展開に影響を与える人物、
もしくは物語がその人物についての記述や行動内容を中心として展開されること。キーパーソンぐぐったらマジでドラえもんコレじゃん
- 112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:44:19.62 ID:p63uKMi90.net
- 本日の不毛な争いスレ
- 117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:44:55.93 ID:78aVBwgS0.net
- のび太な
どちらが支配者か考えれば分かる - 122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:45:51.81 ID:g9QspgeH0.net
- 怪物くん
オバQ
ハットリくんあたりはどうなるの?
- 124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:46:08.00 ID:S6tiX+D5i.net
- のび太だろ
ドラえもんを主人公にした秘密道具ミュージアムは新しいと思った
- 143: 以下、転載厳禁でVIPがお送りします 2014/09/23(火) 19:48:56.68 ID:AjX8hVFK0.net
- ジャイアンだろjk
【source:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411467648/ 2014-09-23 19:20:48】
スポンサードリンク
ID:FyFuMRLj0.netがゴミ過ぎてのび太主人公でいいんじゃねと思った
実際どっちでもいいだろう